
少し前にはなりますが、5月末に家族で羽田空港で受けられる木下グループのPCR検査を受けてきました。
羽田空港第1ターミナル店・羽田空港第2ターミナル店|木下グループ新型コロナPCR検査センター
新型コロナPCR検査センター羽田空港第1ターミナル店・羽田空港第2ターミナル店のご案内。旅行・帰省などPCR検査が必要な移動の際、気軽にPCR検査を受けられるよう羽田空港に検査センターを開設。高精度・低価格のPCR検査なら、木下グループ新型コロナPCR検査センター。
結果は陰性だったので、教室も変わらず開講しています


検査を受けるに至った経緯は、軽度接触にあたる方とレッスンでお会いした、という状況なんですが、その方の検査結果がわかるまですこし日にちがあったので、教室を一時閉講するか、検査ではっきりわかれば安心して開講できるなと思い、民間の検査期間を探した次第です。
驚いたのは、PCR検査ってこんなにも手軽に受けられるようになったんだ、ということ。
予約したのが日曜の午前中でしたが、その当日に受けることができました。検査会場も空港内ということもあり空いていて、クイック検査(抗原検査)はその場で、PCR検査の結果も翌日にはメールで知ることができました。
30名弱の小さな教室ですが、やはり生徒さんの学校や幼稚園、身近で陽性判明という話はゼロではありません。
6月中も休校・休園なのでレッスンも行けないので休ませてくださいと連絡を受けることがありました。
今後も、生徒さんからのご連絡をもとに状況に応じてこのような検査機関での検査を利用し、できる対策をして教室を運営していきたいと思います。
今回も親御様が迅速にご連絡をくださったおかげでこちらも対策対応をとることができました。
これからも生徒さんの親御様にはご協力賜りたく、何卒よろしくお願いいたします。
コメント