できたら毎日!推奨!
もちろんピアノを弾く練習も毎日ですが、やはり5線読み初めの時期は、毎日読む練習をして音符だけはどんどん読めるようにしてしまいましょう。
やってればいつかは読めるように。。。なんて思っているとなかなか読めるようにはなりません。
一気に覚えてしまうつもりで毎日トレーニングしていきましょう。
それでも少し時間はかかりますよ、でもやらないとずーっと読めないままです(⌒-⌒; )
教室から出す宿題はぜひ積極的に取り組んでいきましょう。
〝いま必要なこと〟を皆さんにお伝えしていますよ。
下の写真は年長児男の子の様子ですが、
音を瞬時に分かるようにするトレーニングなので、書くことに時間を取られないために、むじかぱれっとではシールを使います。
小学生以上、または幼児の子でもスラスラと文字が書ければ、そのままえんぴつで階名を記入していってもらいます。


音符読みトレーニンは、2種類あります。
もう1つは、色おんぷ。

コメント