
今日もたくさんの曲を練習してきてくれた小1U君( ^ω^ )
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
前回お伝えしたスタッカートの弾き方や細かな強弱もバッチリ♫
↓こちらは左手のフィンガーペダルをお伝えしました、しっかり丁寧に練習できましたね♫
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
今日レッスンした最後の曲は、まほうつかいという曲で、臨時記号がでてきます。
弾く側としては黒鍵の音のことで大忙し、ということがよくありますが、やるべきことは正しい音を弾くことだけではありません。
5音にかかっているスラーをきちんと理解して弾けているかどうか。
今日のレッスンできちんと理解して、その場で弾くことができたので合格、次の曲へ( ^ω^ )
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
楽譜を見てただ音を弾けばいいや、ではなく、
日頃からこういうトレーニングをしていくことがすごく大切ですね。
U君、極めて順調(^-^)v本日もお疲れ様でした♫
コメント