
レッスン室に入るところに赤い実をつける大きな木があります。
先日、年中さんの生徒さんとお母さまに、
「この木はなんの木ですか?」
と聞かれたのですが、
この木はここに越す前から植えられていた木で、
私も知らず、答えることができませんでした(⌒-⌒; )
いまは写真で、昆虫や植物の名前が分かる便利なアプリがあるそうですね✨
それで調べてみるとおっしゃってくださいましたが、私もネットで調べてみました。
たぶん、モチノキ?かなぁ。
葉の形状や実のつき方、花から見ておそらくこれだと思います。
「画像はhttp://had0.big.ous.ac.jp/index.htmlからお借りしました)

9月に入り、実の色も鮮やかに色づきはじめました。
赤い実を求めて毎日たくさんの鳥が訪れます(*´꒳`*)


実りの秋、ガーデニングの秋、芸術の秋✨
今日の午後は先輩のソプラノ歌手・坂木陽子さん(オフィシャルサイト)の演奏会を聴きに出かます。
(コロナ対策で170人キャパのところを45席にしてやるそうです。)
皆さまも良い休日を過ごされますように。
コメント
[…] モチノキではないかと思われる – むじかぱれっと (musicapalette.com) […]